164件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福津市議会 2021-06-24 06月24日-06号

合議制教育委員会といたしましては、毎月実施する定例会議と、必要に応じて臨時会勉強会を実施しております。 教育委員の皆様には、国や県が実施する研修への参加のほか、審議に必要な資料や情報をその都度お渡しすること、会議運営にあたっては、発言しやすい雰囲気づくりに努めているところでございます。 ③の特認校小規模校の今後の方向性についてでございます。 

福津市議会 2021-03-24 03月24日-04号

教育委員会必携というのが出ておりまして、教育委員会役割といたしまして教育行政執行にあたっては、個人的な価値判断特定党派的影響力から中立性確保するために継続性安定性確保を図るため、いわゆる独立した合議制執行機関というような位置づけを踏まえながら、教育行政のほうを進めているというところで認識をしておるところでございます。 ○議長江上隆行) 戸田議員

福津市議会 2021-03-24 03月24日-04号

教育委員会必携というのが出ておりまして、教育委員会役割といたしまして教育行政執行にあたっては、個人的な価値判断特定党派的影響力から中立性確保するために継続性安定性確保を図るため、いわゆる独立した合議制執行機関というような位置づけを踏まえながら、教育行政のほうを進めているというところで認識をしておるところでございます。 ○議長江上隆行) 戸田議員

春日市議会 2021-02-15 令和3年議会運営委員会 本文 2021-02-15

今のところは、現行のところは、「二元代表制のもと」という文言はありませんが、ここに入れてはどうかというのは、二元代表制のことはもう皆さん重々承知なので、あえて言う必要はありませんが、住民代表する独任制首長と、それから合議制議会が、相互の抑制均衡によってその緊張関係を保ちながら行政を進める制度が二元代表制ですので、そういうものを、「二元代表制のもとで」とはっきり明言した上で政策立案政策提言

宮若市議会 2020-09-17 令和2年第4回定例会(第5日) 本文 開催日:2020年09月17日

また我々宮若議会は、市民から選ばれ、その代表者として議会構成員となり、合議制議事機関として市民の意思、市政の反映をさせるという役割と責任を負っており、市政の監視及び評価並びに立法機能を十分に発揮しながら、宮若市の発展、福祉の向上に努めることが議会議員としての本分だと私は考えております。  

行橋市議会 2020-06-25 06月25日-05号

議会憲法に基づき地方公共団体に置かれている合議制議事機関であることから主要な事業や政策の基本となる問題は、議会の議決や同意等が必要であり、したがって予算や条例について最終的決定権議会にあります。しかし、迅速な対応は理解できるとしても、市長議会提案どころか議会に対する事前説明もないまま、二度、専決処分支援策を決定しました。 

福津市議会 2020-06-18 06月18日-03号

しかし、執行機関でありますので、この合議制でありますこの教育委員会の中での、やはり執行権を持っているのはその教育委員会でありまして、5名の教育長をはじめいらっしゃいます、この教育委員会のことを協議の上では教育委員会と申し、そこで配置されております職員のほうを、教育委員会の中の事務方を担う職員と、そして庁議の中で、8月19日以降、教育長も出席いたしますが、教育部長も出席いたしまして、その庁議の中でこの

古賀市議会 2020-06-18 2020-06-18 令和2年第2回定例会(第4日) 本文

償還金支払猶予償還免除調査審議するため、条例の定めるところにより審議会その他の合議制機関を置くように努めると。このようなことと、長期化している阪神・淡路大震災での貸付けに限り低所得者対象に免除する虚偽申告を防ぐために、市町村は借主や保証人の収入や資産の状況を調査できる権限が与えられることになった。  

福津市議会 2020-06-18 06月18日-03号

しかし、執行機関でありますので、この合議制でありますこの教育委員会の中での、やはり執行権を持っているのはその教育委員会でありまして、5名の教育長をはじめいらっしゃいます、この教育委員会のことを協議の上では教育委員会と申し、そこで配置されております職員のほうを、教育委員会の中の事務方を担う職員と、そして庁議の中で、8月19日以降、教育長も出席いたしますが、教育部長も出席いたしまして、その庁議の中でこの

直方市議会 2020-03-12 令和 2年 3月定例会 (第8日 3月12日)

本案は、災害弔慰金支給等に関する法律の一部が改正され、令和元年8月1日から施行されたことに伴い改正するものでありますが、その具体的な内容としては、償還金支払猶予について明記されたことや償還免除対象範囲が拡大されたことによる所要規定整理及び市町村における支給に関する事項調査審議する合議制機関を置くように努めるものとされたことにより設置しようとするものであることから、原案のとおり可決すべきものと

行橋市議会 2020-03-04 03月04日-04号

日本国憲法では、執行機関としての、独任制の長、議事機関としての合議制議会設置し、長と議会をそれぞれ住民が直接選挙する二元代表制を採用しています。長と議会は両輪であり、首長執行機関議会は、チェック&バランス、つまり互いを抑制均衡を図りながら共に自治体を運営していく、とあります。しかし全国的に見ても、このことが必ずしもうまくいっているとは言いがたい現実があります。 

直方市議会 2020-02-21 令和 2年 3月定例会 (第1日 2月21日)

償還金支払い猶予償還免除対象範囲が拡大され、及び市町村における支給に関する事項調査審議する合議制機関を置くように努めるものとされたことによる改正でございます。この改正に伴い、本市条例についても所要規定整理を行うものでございます。  改正内容について御説明いたしますので、条例新旧対照表の1ページをお願いいたします。  左側が新でございます。

宮若市議会 2019-12-13 令和元年第4回定例会(第4日) 本文 開催日:2019年12月13日

まず、議案第50号ですが、これは、宮若市災害弔慰金支給に関する条例規定している償還金支払猶予明確化償還免除対象範囲の拡大と償還免除に必要な報告等合議制機関設置について一部改正を行うものでございます。この改正内容について詳細な説明を受けた後、質疑に入りました。  質疑では、宮若市災害弔慰金及び災害見舞金支給に関して調査審議を行う審査委員会について質問がございました。

春日市議会 2019-12-11 令和元年第4回定例会(第3日) 本文 2019-12-11

承知のとおり、コミュニティ・スクールは、合議制機関である学校運営協議会を通して、保護者や地域の方々の意見学校経営運営に反映していく仕組みを持った学校のことを言います。この仕組みは、持続的な教育活動を可能とするものであり、校長や教職員人事異動に伴い、継続的に取り組まれてきた教育活動等がすぐに変更されるものではないと認識しております。  

遠賀町議会 2019-12-05 令和 元年第 7回定例会−12月05日-01号

災害弔慰金支給等に関する法律改正により、新たに市町村設置努力義務が課せられた、災害死亡または重度障害等との因果関係等調査審議する合議制機関としての「災害弔慰金等支給審査委員会」並びに公務災害補償認定等を審査する「公務災害補償等認定委員会」及び認定に対する不服申し立て等を審査する「公務災害補償等審査会」を設置するための委員を追加するものでございます。  

宮若市議会 2019-12-02 令和元年第4回定例会(第1日) 本文 開催日:2019年12月02日

また、市町村災害弔慰金災害障害見舞金支給するに当たり、自然災害による死亡であるか否かの判断が困難な場合等に、医療関係者などの有識者による調査審議を行うための、合議制機関設置することを努力義務とする等の改正が行われております。  議案に添付いたしましております新旧対照表をごらんください。